台鉄(台湾鉄道)で座席指定券は必要?座席指定の方法と不要な場合

台鉄を利用する際の座席指定について詳しく紹介します。

台鉄とは台湾鉄道あるいは台湾鉄路と呼ばれたりする台湾の在来線です。

台鉄に乗車する際の切符について、日本とは少しだけ異なる現地事情がありますので疑問点を整理しながら、台鉄のルールと私の経験をもとに解説します。

注目ポイント

  1. 台鉄に乗車時の切符の種類はどんなものがあるのか?
  2. 台鉄に乗車時には座席指定が必要なのか?
  3. 台鉄を利用時に座席指定券を購入する方法は?
  4. 台鉄を利用時に座席指定をしないとどうなるのか?

 

スポンサーリンク

台鉄の切符の種類

  • 普通切符(自由席):復興号、区間車
  • 特急切符(自由席):自強号、莒光号
  • 特急切符(指定座席):自強号、莒光号、太魯閣号、普悠瑪号
  • 悠遊カード(自由席):自強号、莒光号、復興号、区間車

台鉄を利用する際の切符の種類は、上記のようなものがあります。

普通切符

普通切符は復興号(区間快速)と区間車を利用する場合に購入します。

座席の指定はありませんので、全て自由席になります。

特急切符

特急切符には自由席と指定座席の2つの購入方法があります。

基本的には、自強号や莒光号などの特急列車は全席指定座席となっていますが、座席を指定しないで乗車することもでき、「自願無座」と言います。つまり、自由席での乗車となります。

座席を指定して乗車する場合は必ず販売窓口で座席指定の切符を購入することになります。

また、太魯閣号と普悠瑪号を利用する場合は必ず座席指定の乗車券が必要になりますので注意。つまり、自由席での乗車は認められていません。

悠遊カード

太魯閣号と普悠瑪号以外の列車を利用する場合は悠遊卡(悠遊カード)を利用することができます。

詳細≫≫ 台湾鉄道(台鉄)で悠遊カードを利用する方へ【割引と検札の対応】

 

台鉄の座席指定

台鉄を利用する際の切符と座席についての現地事情を詳しく紹介します。

上記の通り、台鉄を利用する場合は自由席と指定席があり、自強号などの特急列車の場合はッ座席指定ができます。

ところが、座席を指定しないで乗車することができるため、ちょっと困ったことが起きたりします。

それは、自由席の切符で乗車した人が空いている席に座ってしまうため、座席指定の乗車券を持っていても、知らない人が自分の指定席に座っているということは日常茶飯事です。

そのような時には、座席指定の乗車券を見せれば、すぐに座席を空けて移動してくれます。ただし、時々、おもむろに嫌な顔をして嫌々移動する人がいるため困りますね。

 

台鉄の座席指定券の購入方法

台鉄の特急列車を利用する場合は座席指定の切符を買って乗車することをおすすめします。

その理由は、台鉄は古いレールの上を走りますし、列車自体も比較的古いため、乗車中はかなり揺れます。

10分程度の乗車であればあまり気にならないかもしれませんが、乗車中に立っているのはかなり疲れます。

ということで、台鉄の指定座席の切符の購入方法ですが、駅構内の窓口で購入するのが最も確実で間違いがない方法です。

中国語でのコミュニケーションに不安な方は下記の事項をメモで書いて窓口で見せれば購入できます。(例えば、1枚、台北駅→高雄駅、10:30発の1670)

  • 枚数:1張
  • 出発駅:従 台北
  • 到着駅:到 高雄
  • 発車時間:10:30
  • 列車番号:1670

このように告げると、基本的には座席指定ができる列車の場合は座席指定の乗車券を購入できますが、週末などで満席の場合は自動的に自由席(自願無座)のチケットが発行されます。

駅構内の窓口以外でもコンビニの端末でも台鉄の切符を事前に予約購入することができます。

 

まとめ

以上、台鉄の切符についての現地事情を詳しく紹介しました。

結論として、特急列車(自強号、莒光号)の場合は自由席と指定席の両方があり、座席を確保したければ、窓口で乗車券を購入しましょう。ちなみに、台鉄では自由席と指定席の運賃・料金は同じです。

太魯閣号と普悠瑪号は特別な特急列車の扱いで、乗車前には座席指定の乗車券を購入しないと利用することができません。(悠遊カードでは乗車できません。)

最後に、台鉄の切符と座席について一覧表でまとめておきますので参考にしてみてください。

自由席指定席悠遊卡
区間車×
莒光号
自強号
太魯閣号××
普悠瑪号××

※ ◎:必須、○:可能、×:不可
※ 悠遊カードでの乗車は座席指定は不可